環境への取り組み
環境宣言 <方針>
株式会社ニッシンは、委託開発、マイクロ波発生機器、プラズマ関連機器、海洋機器、システム機器、組込CPUユニット、RFコンポーネント等の製造・販売に係わる全ての活動、製品及びサービスの環境負荷を低減するために、次の方針に基づき環境マネジメント活動を推進して、また宝塚市の環境条例を遵守し、地球環境との調和を目指します。
- 当社の活動、製品及びサービスに関する環境影響を常に認識し、環境汚染の予防及び環境保護を推進するとともに、PDCAを回して環境マネジメント活動の継続的改善を図ります。
なお環境保護には、継続可能な資源の利用、気候変動の緩和及び気候変動への適応、並びに生物多様性及び生態系の保護などを含みます。 - 当社の活動、製品及びサービスに係わる環境法規制及びその他の要求事項を順守します。
-
当社の活動、製品及びサービスに係わる環境影響のうち、以下の項目に中長期の改善目標を定め、定期的見直しを行い取り組みます。
- マイクロ波製品の試験時間削減
- マイクロ波電源の効率化
- 5S活動の展開
- 生物多様性
- 社会貢献活動
- 全従業員に周知するために、環境宣言を掲示します。
- 環境宣言を外部に公表し、一般の人々が入手可能にします。
制定2005年8月31日
改訂2021年5月1日
株式会社ニッシン
代表取締役 竹内 新